MailData

メールセキュリティにおけるメールプロトコルの役割

メールセキュリティにおけるメールプロトコルの役割

2024年6月21日
著者: Ahona Rudra
翻訳: 岩瀨 彩江

この記事はPowerDMARCのブログ記事 The Role of Email Protocols in Email Security の翻訳です。
Spelldataは、PowerDMARCの日本代理店です。
この記事は、PowerDMARCの許可を得て、翻訳しています。


電子メールは、今日のデジタル時代における不可欠なコミュニケーションツールです。
1日に40億人のメールユーザがいます。

しかし、メールの広範な利用は、サイバー犯罪者にとって脆弱性を悪用し、機密情報への不正アクセスを試みる格好の標的となっています。
そのため、メールセキュリティは個人および組織の双方にとって重要な課題となっています。
メールセキュリティの重要な側面の1つは、メールプロトコルの利用です。

これらのプロトコルは、メールメッセージの送受信に関するルールと手順を定義し、スパム、フィッシング、マルウェアから保護する上で重要な役割を果たします。
メールセキュリティにおけるメールプロトコルの役割を理解することは、個々のユーザから企業のメールシステムを保護するIT専門家まで、メールを利用するすべての人にとって極めて重要です。

重要なポイント

  1. メールプロトコルは、メッセージがどのように作成され、送信され、受信され、安全に配信されるかを定義する上で不可欠です。
  2. SMTPは、オンラインでメールを送信するための主要なプロトコルであり、メールクライアントとサーバの間で普遍的に使用されています。
  3. メールプロトコルは、不正アクセスを防止し、送信中のメッセージの暗号化を確保することで、セキュリティとプライバシーを維持する上で重要な役割を果たします。
  4. メールプロトコルを理解することは、さまざまな個人および業務の場面において、円滑で効率的なコミュニケーションを確保するために極めて重要です。

メールセキュリティにおけるメールプロトコルとは何か?

メールプロトコルとは、メールメッセージがどのように作成され、送信され、受信され、配信されるかを管理するためのルールおよび規則です。
以下は、メールセキュリティプロトコルのいくつかの分類です。

通信プロトコル
ネットワークを通じてデータがどのように送信されるかを定義します。
メッセージ形式
各メッセージの書式と、有効なメッセージを構成する要素を決定します。
メール通信プロトコル
これには、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol:シンプルメール転送プロトコル)、POP3(Post Office Protocol 3:郵便プロトコル第3版)、IMAP4(Internet Message Access Protocol 4:インターネットメッセージアクセスプロトコル第4版)が含まれます。
メールメッセージ形式プロトコル
MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions:多目的インターネットメール拡張)、PGP(Pretty Good Privacy:高水準のプライバシー保護)

今日使用されているさまざまな種類のメールプロトコルを探る

現在、多くの種類のメールプロトコルが使用されており、メールマーケティングを始めようとしている人や、現在のシステムのトラブルシューティングを行おうとしている人にとっては、少し混乱を招くことがあります。

DKIM、SPF、および DMARC

Domain Keys Identified Mail(DKIM)は、メールが実際にそのメールアドレスの所有者によって送信されたものであることを検証するための方法です。
これは、メールを秘密鍵で署名し、その署名を公開鍵で検証することで機能します。
送信者のドメインには、公開鍵を含むTXTレコード(設定が必要)が含まれています。

DKIMは、メッセージが認可された場所から送信されたことだけを検証します。
そのメッセージを誰が書いたか、またはその内容が正当なものであるかどうかを検証するわけではありません。

Sender Policy Framework(SPF)は、あなたのドメインの代わりに送信している送信メールサーバが正当なものかどうかを確認します。
SPFは、スプーフィング(なりすまし)を防ぐのに役立ちます。
スプーフィングとは、悪意のある人物があなたのドメイン名を自分のメールアドレスに使用し、あたかもあなたが送信したかのように見せかける行為です。

SPFを利用するには、DNSにレコードを公開し、他のメールサーバがメールを正当なものとして受け入れる前にそれを確認できるようにする必要があります。
もしGoogle AppsやOffice 365のようなサードパーティのメールプロバイダを使用しており、SPFをサポートしていない場合は、代わりにDMARCを使用するべきです。

SMTP

Simple Mail Transfer Protocol(SMTP)は、オンラインでメールを送信するための標準的なプロトコルです。
このプロトコルは、すべてのメールクライアントおよびサーバによって使用され、メッセージの送信、受信、保存を行います。

SMTPは、デフォルトでTCPポート25を使用します。
ネットワークの外部にメールを送信しており、ファイアウォールの背後にいない場合、SMTPは設定を変更せずに受信サーバへ接続できます。
外部ソースからのSMTPトラフィックを許可するためにファイアウォールやルータを構成する必要がある場合は、TCPポート25を使用してください。

POP3
POP3(Post Office Protocol 3)は、インターネット接続がある限り、ユーザがどこからでも自分のメールにアクセスできるようにするシンプルなプロトコルです。
また、サーバからメッセージや添付ファイルを自分のコンピュータにダウンロードし、その後サーバ上から削除するためにも使用されます。
S/MIME(Secure/Multipurpose Internet Mail Extensions)

S/MIME(Secure/Multipurpose Internet Mail Extensions)は、暗号化技術の一種です。
これは、インターネット上で送信中のメールメッセージが第三者に読まれるのを防ぎます。
S/MIMEは、公開鍵暗号方式を使用して、個人または組織間で送受信されるメッセージに対してデジタル署名を行い、暗号化および復号を実施します。

関連項目:メールを暗号化する方法

PGP(Pretty Good Privacy)

PGP(Pretty Good Privacy)は、1991年に公開された暗号化プログラムで、ユーザがメールを暗号化し、第三者が内容を読めないようにすることを可能にします。
PGPは、デスクトップおよびモバイルデバイスの両方で動作します。

ただし、PGPは独自のプロトコルを使用しているため、ほとんどの現代的なメールサービスとは互換性がありません。
そのため、一部の企業では、有料アカウント向けに追加のセキュリティ機能としてエンドツーエンド暗号化を提供しています。

IMAP
Internet Message Access Protocol(IMAP)は、サーバ側でメールにアクセスするためのプロトコルであり、POP3の代替手段です。
IMAPを使用すると、ユーザはすべてのメッセージを同時にダウンロードすることなく、複数のデバイスから自分のメールにアクセスできます。
また、IMAPでは、トピックやプロジェクトごとにメッセージを整理するために、メールボックス内にフォルダを作成することもできます。

現代のコミュニケーションにおけるメールプロトコルの重要性を理解する

メールプロトコルは、メールシステム同士がどのように通信するかを管理するための標準です。
メールプロトコルは、異なるメールシステム間の互換性を確保し、セキュリティとプライバシーを維持するよう設計されています。
以下は、メールプロトコルを使用することによる主な利点です。

異なるメールシステム間の互換性を確保する
1つの組織、または複数の組織がメールシステムを所有している場合があります。
それらはオンプレミス、クラウド、またはその両方でホストされていることがあります。
メールプロトコルは、異なるシステム間の通信が一貫して行われ、メッセージが確実に送受信できるようにすることを目的としています。
メールのセキュリティとプライバシーを維持する
メールプロトコルは、セキュリティとプライバシーを維持するためにも使用されます。
たとえば、誰かがあなたのメッセージを読む前に認証を要求することで、受信ボックスへの不正アクセスを防ぐのに役立ちます。
また、送信中のメッセージを暗号化することで、第三者がそれを傍受したり読んだりすることを防ぎます。
メールの自動化と統合をサポートする
多くの企業は、自動メールを使用して、特定の時間にメールを送信したり、顧客が特定の行動を取ったときにメールを送信したりしています。
これには、登録後のウェルカムメール、購入明細、その他の通知などが含まれます。
これらのプロセスを自動化するには、アプリケーションやWebサイトからプログラム的にメールを送信できるAPIが必要です。
ネットワーク間でのメール相互運用性を実現する
メールメッセージは、さまざまなネットワークを越えて送信されます。
もし各ネットワークが独自のプロトコルを使用していた場合、メールメッセージは、受信側のネットワークとは異なるネットワーク上で送信された場合にしか、宛先に届かなくなってしまいます。
たとえば、あなたがGmailアカウントからYahooメールを使用している相手にメールを送信した場合、両者が同じプロトコル(つまりSMTP)を使用していなければ、そのメールは相手に届きません。

効率的なコミュニケーションにおけるメールプロトコルの重要性のまとめ

メールプロトコルは、インターネット上で効率的なコミュニケーションを実現する上で重要な役割を果たします。
これらは、メールサーバとクライアント間でのメールメッセージの円滑かつ安全な送受信を保証するための、標準化されたルールと手順のセットを提供します。
メールプロトコルを使用することで、異なるメールクライアントやサーバ同士が相互に通信でき、統一されたメールシステムを形成することが可能になります。

さらに、メールプロトコルはスパムを防止し、機密情報を保護し、認証メカニズムを提供することで、正当なユーザのみが自分のメールアカウントにアクセスできるようにします。
したがって、メールプロトコルの重要性を理解することは、個人利用でも業務利用でも、メールを使用するすべての人にとって不可欠です。